top of page
G+Flower

G+Flower LINE
ID: @gflower
03-6820-0738
international shipping is available

ジャイアントフラワーローズの作り方
このページではこのお花の作り方を皆様とシェアしたいと思います。
1)材料カット&花弁用意

花弁をカットします。
テンプレートでは20cm大の薔薇を
作ることが出来ます。
2)茎をつくります
<<G+fLOWERお勧めの紙>>


茎をテープで綺麗にまいて茎を作ります
ポムポムを作るのよりは少し硬めの紙をお勧めします。
200cm×50cmの大きめの紙です。
1枚でテンプレートサイズを作れます。
≪他のSHOPとココがチガウ!≫
実際に、G+Flowerの商品で使用している紙です。ジャイアントフラワー作りに適した紙を厳選しました!
<<手作りキット>>

紙を切るのがめんどくさい・・・
何を用意したらいいの??
そんな花嫁様のために手作りキットをご用意しました。
色も8色以上の中よりお選びいただけます!
Mサイズ(約30cm)&Lサイズ(約50cm)の2サイズご用意しております
<<手作りキットで実際に作ったお花>>
*Lサイズ


3)花弁を外巻きに

花弁を外巻きに鉛筆などで巻いていきます
4)花弁を茎につけていきます


茎にまず、涙型(ディアドロップ型)を巻き付け、テープで止めます。涙型を全部巻いたあとはハート形をい枚ずつ巻いていきます。
5)額や葉っぱを作ります


葉っぱの形を切り取り、額はしっかりと茎に固定します。
接着剤などを使ってしっかりと固定することをおすすめします。
葉っぱもしっかりと茎に固定します。
6)完成~~!

bottom of page